まりはむブログ

20代半ば、新婚サラリーマンの生活で見つけた便利を紹介していきます。

もはや定番?珪藻土マット

こんばんは、今日はバスマットについて書きたいと思います。

我が家ではここ数ヶ月でバスマットの革命が起きました。

 

革命と言いますと、まずは我が家のバスマットの歴史から語らなければいけません。

 

はじめ僕が物心着いた時から20歳くらいまではタオルタイプのバスマットが政権を握っていました。人類が文明を築く過程の狩猟採集時代ですね。

 

そして大学生になって1年あまりが経ったある日、それまであったタオルタイプのバスマットが姿を消し、マイクロファイバーが名乗りをあげました。

朝廷・貴族・武家と政権が目まぐるしく変わった中世のようですね。

 

そしてそれから約五年…革命が起きたのです。

その名も珪藻土(けいそうど)。

人類に平和が訪れました。まさに現代ですね。

ってもう有名になって久しいですよね。僕も噂を聞いていたので購入してみたに過ぎません。ですが、その便利さが想像以上だったので書かなければいけないなと思いました。

 

タオルタイプ・マイクロファイバー共に足を拭いて水分を吸収するという点ではまず問題ありません。

ただ、生地・衛生面からほかの衣類と同じように干して乾かさなければいけません。

 

こんなことをめんどくさがってはいけないのですが、正直手間です。

しかし珪藻土は違いました。

 

まず、基本的に時間をかけて乾かす必要はありません。

ある程度の水分ならすぐに吸収してしまいます。

 

さらにタオル・マイクロファイバーのように吸収した部分が濡れる・湿るといったこともありません。

お風呂を上がってマットに乗ると、水分が一瞬でマットに吸い込まれていきます。しかもまた一瞬で何食わぬ顔で元の状態に戻ります。

 

おまけに使用後もひいてあった物を壁などに立てかけるだけで良いのです。

値段も安いものなら2000円以下で買うことができます。

もしまだ使っていなくて、その性能を疑っている方がいるなら是非試して欲しいいっぴんです。

 

コースター等の小さいサイズのものもありますのでそちらでお試しというのもいいと思います。

 

 

 

 

ティファールから直接投入できるポット

こんばんは、みなさんお茶って作ってますか?

作っている方、どうやって作っていますか?

 

僕のうちではティファールでお湯を沸かし、それをそのままポットに入れてお茶を出し、冷蔵庫に入れる。というやり方でやっております。

 

これがめちゃめちゃ楽なんです。以前はやかんに水を入れて沸かしていたんですが、ガスを使用するので目が離せないこと・吹きこぼれに注意しなければいけないのでなかなかやっかいな作業でした。

 

しかし妻がこれを買ってからはとても手間が省けるようになりました。

一見普通のポットです。

 

サイズやデザインは確かに普通です。しかしこいつには耐熱性能があり、ティファールの沸かしたてのお湯をそのまま投入することができるのです。

 

なので、ポットにお茶のティーパックを入れてそこに沸騰したお湯を注げばお茶が完成します。もちろん冷ましたらそのまま冷蔵庫に入れられるので他のポット同様の使い勝手ができます。

 

メリットはあってもデメリットのない素晴らしいポットです。

お茶沸かしが面倒という方にオススメです。

共同生活で買ったもの

こんばんは、まりはむです。

前回、前々回と夫婦の家事について書きましたが、これからはその体制?を支えている家具・器具・小物たちを紹介していきたいと思います。

 

記念すべき1回目はこちら

使い捨て三角コーナーです!

これを使おうと考えたきっかけはキッチンシンクの掃除が面倒だなと考えたからです。

 

同棲生活が始まり、生活人数が増えました。それに伴って出てくるゴミの量が多くなり、それまで使っていた三角コーナーだとすぐにいっぱいになってしまいました。

また、何度も取り替えるのが面倒で、触れる回数が多いことも嫌な点でした。

 

具体的には

洗い物が終わってゴミを捨てる⇒手を洗って手を拭く⇒ビニールを付け替える⇒手洗って拭く。1分くらいのことですがいちいちめんどくさいんです。

 

 

しかしこれなら使い捨てのためゴミをいれてそのまま捨てられるので、一度のごみ捨てで掃除は終了。

汚れた部分を残すということもないので衛生面も◎です。

 

お値段はサイズや入数によってバラバラですが、100均にも売っていますので気軽に購入できます。

 

 

新婚夫と妻の家事分担:休日編

こんにちは!

昨日は僕と妻の夫婦の平日の家事分担について書きましたが、今日は【休日】のやり方を書いていこうと思います。

 

ただ休日といってもうちの場合、休日のパターンが少し特殊です。

夫:シフト制でランダム

妻:土日(祝日は仕事)

なので、休みはバラバラです。

 

そしてパターンで言うと、

夫のみ休み、妻のみ休み、両方休みの3パターンがあります。

 

夫のみ休みの場合

平日に休みがあるということが特徴で、公共の手続きなどをまとめて僕がやります。

他には洗濯、食材調達、洗いもの、料理など特に平日と変わりません。

 

妻のみ休みの場合

最初に言います。神です。

洗濯、掃除全般、布団干し、、、等々家のことほぼ見てくれてます。

 

二人共休みの場合

出かけるときもあれば、出かけない時もあります。

出かけないときは平日と同じような感じ(昨日分参照)で一日をかけて取り組みます。

 

最後に、休みがバラバラなことの家事をする上でのメリットです。

うちの場合はどちらかが翌日休みの場合、その日は洗い物や洗濯を放置して翌日に回します。そうすることで少しでも時間が作れますからね。

 

 

 

 

 

新婚夫と妻の家事分担:平日編

こんばんは!ブログ二日目です!

 

今日…も終わってしまいそうですが、なんとか更新することができました。

昨日は新婚生活なうということを書きましたが、生活における役割分担について書いていきたいと思います。

 

僕たちと同じ新婚夫婦。子供のいるご家庭、同棲カップル、、、みなさんはどのように家事をになっていますか?

うちのやり方(円満にできている…はず笑)から少しでも参考になるような点があれば幸いです。

 

夫婦のステータス

夫: サラリーマン 朝:早し 職場:30分ほど 残業:ぼちぼち

めんどくさがり、大雑把、細かいこと嫌い

妻: 事務職    朝:普通 職場:1時間強 残業:少し有り

細かいこと気になる、完璧主義、時間管理苦手

朝出るのは僕の方が基本早いです。妻は職場までの距離が遠いことと仕事の始業時間が遅いため、残業をそれなりにしても家に帰宅するのも僕のほうが先になることが多いです。

 

共働きです。結構家事めんどくさいです。笑

ご飯作って、洗い物して、洗濯するともうお風呂の時間で、睡眠が迫ってきます。

 

そして本題の役割分担ですが、重要なことは「特に役割を決めていない」ということでう。タイトルと矛盾していますかね…?

それぞれがその時に応じたことをする、ということです。文章にするとすごい出来る奴感が出ていますね(^O^)

 

ではよくある平日の1日の流れを。

 

ゴミ出し:出発が早い方が出す

朝はこれだけです(笑)二人の時間が一緒ではないということもあるんですが、各々が朝ごはんを食べて出ていきます。洗い物は放置です。

 

ご飯:僕が作ります。帰るのが先なのと料理好きなんです。

で同時に洗濯機を回してできるだけ洗い物をしておきます。

そうこうしているうちに妻が帰宅します。

とりあえず落ち着いてごはんを済ませます。

 

ここで僕はソファでソシャゲをします。洗い物やキッチン周りの手入れは妻がしてくれます。

二人で洗濯物を干して、風呂をため、風呂に入ります。風呂掃除も妻がしてくれます。

 

就寝。完

 

という感じです。どうでしょうか?ちゃんと役割分担できていますかね?

もちろんこの間のどこかでTV見たり、ゲーム見たりもありますよ。

こうやって書いてみると前半:僕 後半:妻 みたいな感じになっていますね。

また改善していかないと、、、

 

では、おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして、自己紹介

 はじめまして、管理人のまりはむと申します。

かわいい??名前ですが男です、すみません。

 

京都府在住で食品メーカーで働いている20代です。

人並みに残業をして人並みの給料をもらっている”THE”若手サラリーマンです。

 

ちょっと前から彼女と同棲を始め、ほんのちょっと前から夫婦になりました。

…こんな忙しい時期にブログを始めてしまいました。

 

いや、変化の大きい時期だからこそ人に伝えられることがあるんじゃないか!

との思いから「何か書きたい」と思ったわけです。

 

日常の必需品から、新しく買った生活用品、誰得の謎情報まで載せていきたいと思っています。

 

趣味:遠近問わずの旅行、登山、キャンプやロッジに行くこと。

サッカー観戦、ユニフォーム収集。歴史と歴史小説。ゲーム、カラオケ。

食べ放題に行くこと。フリーマーケットに行くこと。

 

好きなものドラクエのスライム、宝石などキラキラしたもの。

      食べ物なら豚の角煮、赤飯。

 

趣味や好きなものについても機会があれば書いていきたいですね。

基本的には、日常生活で使っていてメッチャエエヤンと思ったもの。コスパ◎なもの。

 

男目線になってしまいがちかもしれませんが、男の僕が気づかなかった良い物。

⇒妻の買い物からも勉強さしてもらって紹介していきます。